TOAに関する妄想文だったり、日記だったりを書いていきます。ネタバレ有り。いわゆる"女性向け"の文章表現多々。
出版元・製作元様方には一切関係ありません。
また、突然消失の可能性があります。
嫌いな方は他のところに逃げてくださいね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
踏み入れた街の惨状は想像以上のものだった。
いつもは活気にあふれた街が、いまや見る影もなく、逃げ惑う人々であふれている。
しかも、街の中では魔物が街の人々に襲いかかっているところだった。
ユーリは蒼破斬を繰り出しその魔物を打ち倒すと、倒れている少女に駆け寄った。
「大丈夫か?」
「あ…ありがとう」
少女はユーリを見上げるとほっとしたように息をついた。
「どうなってる?」
「わからない…突然…多分ギルドの人だと思うけど…大きな剣とか持ってる人が大勢来て…そのあとにコロシアムのほうから魔物が…」
「…捕まえてあった魔物が逃げたのか。でも妙だな。ベリウスの力と逆結界で抑え込んでたはず…」
たとえ魔導器が壊れても、ベリウスが抑え込むはず。
それができなかったとなると…
「ベリウスに何かあったのか?」
ユーリは険しい顔をしてつぶやく。
いやな予感がする。
ユーリは少女を立たせ、建物の中に逃げるよう指示を出すと、闘技場へと走った。
闘技場につくと、魔物と人が入り混じって戦闘が行われていた。
しかし、それは魔物と人との戦いだけではなく、人と人とが戦っているものもあった。
ユーリは戦士の殿堂と戦っている人間の甲冑に刻まれている紋章を見て目を見張った。
魔狩りの剣
ユーリは大きく舌打ちをし、彼らを昏倒させていく。
殺しはしないが、早々に気付かれても困る。
素早い動きで敵を倒しながら、奥へと走る。
闘技場の中心へたどりつくと、そこに多くの魔狩りの剣のメンバーに囲まれたナッツの姿を発見した。
「ナッツ!!」
ユーリは叫びながら剣を振りかぶった。
そしてそのままの勢いで囲んでいた連中を吹き飛ばす。
「貴様、何者だ!我ら魔狩りの剣の邪魔をするなら、容赦はしない!」
まだ幼い少女がそう叫ぶと、大きな輪刀を構えた。
ユーリはそれを冷たい目で見つめると、冷やかに声を放つ。
「ここは戦士の殿堂の街だ。魔狩りの剣が何の用だかしらねぇが、この街を侵略するのならば徹底的に潰させてもらう」
ユーリの気迫に押され幾人かが後ずさる中、少女は気丈にも言い返した。
「戦士の殿堂は魔物を頭に据えた魔物の手下の集まりだ!魔物を庇い、かくまっている!そのような悪を我々は許しはしない!」
ユーリはなるほどな、と内心納得する。
戦士の殿堂とことを構えるほどの理由。
何のことかと思えば…彼らはここに逃げ込むバウルの姿を見たのだろう。その上、ベリウスのうわさも聞いたにちがいない。
魔狩りの剣は理性のない魔物だけを狩っているだけではなく、始祖の隷長をも狙っていると聞いた。
彼らにとっては魔物が知性・理性を兼ね備えているかなどどうでもいい。
魔物であるがゆえに悪。
そう極端な思考に偏ってしまっているのだ。
たしかに、魔物によって家族を奪われるものは多く、恨む気持ちも理解できる。
だが……
「だからって、街の人間を巻き込んでまでやることじゃねぇ」
「この街に暮らす者も、同罪だ!」
その言葉に、戦意をそがれていたほかの魔狩りの剣の連中も剣を構えなおした。
ユーリはそんな彼らに冷たい笑みを向ける。
「そうかい。じゃ、本気でいかせてもらうぜ」
ユーリが力を解放しようとしたとき…天井にひびが入り、上から大きな体が落ちてきた。
「ベリウス様!」
ナッツが叫ぶ。
しかし、気付いたとしても彼女の巨体を受け止めることなど到底できず、あえなくベリウスの体は床にたたきつけられた。
ベリウスはうめき声をあげながらもすぐに起き上がる。
そして、目の前の人間をきつく睨み据えた。
ユーリはベリウスとともに降ってきた人物を目にすると、すぐさま剣を持って走った。
そして、その人物が落ちた衝撃から立ち直る前に、ひたりと剣を首筋に突き付けた。
「首領!」
少女が叫ぶ。
ユーリは周りの人間の叫びになど耳を貸さず、まっすぐにその男を見下ろした。
魔狩りの剣のトップ・クリント。
さすがに、ギルドのトップメンバーの顔は把握している。
「このおとしまえは、あんたがつけてくれるんだろうな?」
首筋に据えられた刀がクリントの皮膚を裂き、わずかに血がにじむ。
魔狩りの剣のメンバーがにわかに殺気だつが、首領の命が危ういとあってはうかつに動くこともできない。
周りが固唾をのんで見守る中、刀を突き付けられたクリントは少しも焦った様子もない。
「俺を殺すのは構わない。だが、魔狩りの剣はたとえ最後の一人になろうとも、魔物を狩ることをやめはしない。俺がいなくなれば、ティソンが代わりに引き継ぐ。」
「じゃぁ、両方殺すか」
「言っただろ!最後の一人まで戦うことをやめはしねぇ!無駄だぁ!」
ティソンが高らかに叫ぶ。
彼らの言葉を聞いて、ユーリの手に力がこもる。
その時、静かな声がユーリに語りかけた。
「やめるのじゃ、ユーリ。血で血を洗うような行いの先に道は出来ぬ」
「ベリウス…」
決して浅くない傷を負いながらも、彼女は毅然とその場にたっていた。
やめろという言葉に従いたいのは山々だが、魔狩りの剣が対話を受け入れそうにないこの状況下において、剣を引けばベリウスの身を危険にさらすことになる。
身動きできないこの状況下にひとつの風が流れ込んだ。
「双方、剣をおさめよ!」
その声の主を、ユーリは嫌というほど知っている。
そして同時に、タイミングの悪さを呪った。
なんで今来るんだよフレン
げんなりとして振り返ると、隊長服に身を包んだフレンが、扉の前に立っていた。
いつもは活気にあふれた街が、いまや見る影もなく、逃げ惑う人々であふれている。
しかも、街の中では魔物が街の人々に襲いかかっているところだった。
ユーリは蒼破斬を繰り出しその魔物を打ち倒すと、倒れている少女に駆け寄った。
「大丈夫か?」
「あ…ありがとう」
少女はユーリを見上げるとほっとしたように息をついた。
「どうなってる?」
「わからない…突然…多分ギルドの人だと思うけど…大きな剣とか持ってる人が大勢来て…そのあとにコロシアムのほうから魔物が…」
「…捕まえてあった魔物が逃げたのか。でも妙だな。ベリウスの力と逆結界で抑え込んでたはず…」
たとえ魔導器が壊れても、ベリウスが抑え込むはず。
それができなかったとなると…
「ベリウスに何かあったのか?」
ユーリは険しい顔をしてつぶやく。
いやな予感がする。
ユーリは少女を立たせ、建物の中に逃げるよう指示を出すと、闘技場へと走った。
闘技場につくと、魔物と人が入り混じって戦闘が行われていた。
しかし、それは魔物と人との戦いだけではなく、人と人とが戦っているものもあった。
ユーリは戦士の殿堂と戦っている人間の甲冑に刻まれている紋章を見て目を見張った。
魔狩りの剣
ユーリは大きく舌打ちをし、彼らを昏倒させていく。
殺しはしないが、早々に気付かれても困る。
素早い動きで敵を倒しながら、奥へと走る。
闘技場の中心へたどりつくと、そこに多くの魔狩りの剣のメンバーに囲まれたナッツの姿を発見した。
「ナッツ!!」
ユーリは叫びながら剣を振りかぶった。
そしてそのままの勢いで囲んでいた連中を吹き飛ばす。
「貴様、何者だ!我ら魔狩りの剣の邪魔をするなら、容赦はしない!」
まだ幼い少女がそう叫ぶと、大きな輪刀を構えた。
ユーリはそれを冷たい目で見つめると、冷やかに声を放つ。
「ここは戦士の殿堂の街だ。魔狩りの剣が何の用だかしらねぇが、この街を侵略するのならば徹底的に潰させてもらう」
ユーリの気迫に押され幾人かが後ずさる中、少女は気丈にも言い返した。
「戦士の殿堂は魔物を頭に据えた魔物の手下の集まりだ!魔物を庇い、かくまっている!そのような悪を我々は許しはしない!」
ユーリはなるほどな、と内心納得する。
戦士の殿堂とことを構えるほどの理由。
何のことかと思えば…彼らはここに逃げ込むバウルの姿を見たのだろう。その上、ベリウスのうわさも聞いたにちがいない。
魔狩りの剣は理性のない魔物だけを狩っているだけではなく、始祖の隷長をも狙っていると聞いた。
彼らにとっては魔物が知性・理性を兼ね備えているかなどどうでもいい。
魔物であるがゆえに悪。
そう極端な思考に偏ってしまっているのだ。
たしかに、魔物によって家族を奪われるものは多く、恨む気持ちも理解できる。
だが……
「だからって、街の人間を巻き込んでまでやることじゃねぇ」
「この街に暮らす者も、同罪だ!」
その言葉に、戦意をそがれていたほかの魔狩りの剣の連中も剣を構えなおした。
ユーリはそんな彼らに冷たい笑みを向ける。
「そうかい。じゃ、本気でいかせてもらうぜ」
ユーリが力を解放しようとしたとき…天井にひびが入り、上から大きな体が落ちてきた。
「ベリウス様!」
ナッツが叫ぶ。
しかし、気付いたとしても彼女の巨体を受け止めることなど到底できず、あえなくベリウスの体は床にたたきつけられた。
ベリウスはうめき声をあげながらもすぐに起き上がる。
そして、目の前の人間をきつく睨み据えた。
ユーリはベリウスとともに降ってきた人物を目にすると、すぐさま剣を持って走った。
そして、その人物が落ちた衝撃から立ち直る前に、ひたりと剣を首筋に突き付けた。
「首領!」
少女が叫ぶ。
ユーリは周りの人間の叫びになど耳を貸さず、まっすぐにその男を見下ろした。
魔狩りの剣のトップ・クリント。
さすがに、ギルドのトップメンバーの顔は把握している。
「このおとしまえは、あんたがつけてくれるんだろうな?」
首筋に据えられた刀がクリントの皮膚を裂き、わずかに血がにじむ。
魔狩りの剣のメンバーがにわかに殺気だつが、首領の命が危ういとあってはうかつに動くこともできない。
周りが固唾をのんで見守る中、刀を突き付けられたクリントは少しも焦った様子もない。
「俺を殺すのは構わない。だが、魔狩りの剣はたとえ最後の一人になろうとも、魔物を狩ることをやめはしない。俺がいなくなれば、ティソンが代わりに引き継ぐ。」
「じゃぁ、両方殺すか」
「言っただろ!最後の一人まで戦うことをやめはしねぇ!無駄だぁ!」
ティソンが高らかに叫ぶ。
彼らの言葉を聞いて、ユーリの手に力がこもる。
その時、静かな声がユーリに語りかけた。
「やめるのじゃ、ユーリ。血で血を洗うような行いの先に道は出来ぬ」
「ベリウス…」
決して浅くない傷を負いながらも、彼女は毅然とその場にたっていた。
やめろという言葉に従いたいのは山々だが、魔狩りの剣が対話を受け入れそうにないこの状況下において、剣を引けばベリウスの身を危険にさらすことになる。
身動きできないこの状況下にひとつの風が流れ込んだ。
「双方、剣をおさめよ!」
その声の主を、ユーリは嫌というほど知っている。
そして同時に、タイミングの悪さを呪った。
なんで今来るんだよフレン
げんなりとして振り返ると、隊長服に身を包んだフレンが、扉の前に立っていた。
PR
この記事にコメントする